まずは事業内容を聞いてみませんか?
株式会社テンポスフィナンシャルトラスト

ABOUT 会社紹介

飲食専門の居抜き物件・リース・M&A

テンポスフィナンシャルトラストでは、 事業用不動産などを通じ、貸主様、借主様へ厚い支援をご提供させていただいております。 また当社は、20年の実績がある、リース/ファイナンス、補助金申請などを通じ借主様の費用負担、退去リスクの低減を行っております。 最後にM&A(事業の譲渡)も行っており、経営数値に関しても明るく、 店舗ビジネスをサポートする専門家集団として活動しております。

BUSINESS 事業内容

飲食店を中心とした不動産業・リース・M&Aのトータルサポート営業

テナント仲介業、店舗サブリース、居抜き譲渡契約
店舗/事業用不動産と聞くと、大手ディベロッパーや商業施設を連想されるかもしれません。 ところが当社の主戦場となる飲食店だけでも70,000店舗以上あるといわれています。 商業の比率は物販小売りが4,飲食が3,各種サービスが4といわれてもいます。さらに3倍となり、250,000件とも考えることができます。非常に広い業界なのです。 その中で当社は飲食店厨房機器/什器等販売の”テンポス”からスピンアウトして生まれました。 顧客も関連業者様もすべてプロの方々。求められるレベルも高いものがありますが、同時にやりがいもあります。 テンポスは”全国展開”しており北は北海道、南は沖縄まで店舗があります。 その下地を活かし悪戦苦闘、奮闘しつつも、着実に成長を続けております。 現在は不動産事業活動のフィールドがどんどんと広がっております。 街を作り盛り上げるお手伝いをする仕事です。

WORK 仕事紹介

始まりは店舗ビジネスの誕生と終焉

営業職
飲食店を中心に事業者様の開業から営業支援・閉業までのトータルサポートを行ってます。 ・事業用店舗の賃貸仲介業務 ・事業用物件の売買業務 ・貸主開拓 ・サブリース事業 ・居抜き売却サポート ・補助金、開業資金の相談 ・М&A事業

INTERVIEW インタビュー

様々な雇用形態。当社への思いを語ってもらいました。
【不動産営業/東京都下担当 60代・男性】
◆◆これまでのご経歴を教えてください◆◆ 建築設計事務所や不動産会社での営業経験、さらには物流業界での配達・仕分け業務など、幅広い業界経験を積んできました。現在は、店舗専門の不動産営業として、特に居抜き物件の仕入れと仲介を中心に取り組んでいます。 ◆◆この仕事の面白さは?◆◆ 居住用物件とは異なり、店舗にはエンタメ性や事業性があります。そのため、単なる不動産知識だけでなく、事業主目線での発想や提案力が求められる点が大きな特徴であり、やりがいでもあります。加えて、店舗設備や厨房機器など、専門的な知識も日々学べる環境です。 ◆◆テンポスの特徴や強みは?◆◆ 厨房機器屋からスタートした会社なので、他の不動産会社とは少し違う社風に最初は戸惑いました。しかし、柔軟な発想と、これまで培ってきた丁寧な対応力で、徐々に自分のスタイルを確立しています。テンポスグループは飲食業界で高い知名度があり、閉店情報をいち早く入手できるのも大きな強みです。 ◆◆どんな働き方をされていますか?◆◆ 居抜きやサブリース、事業承継など、お客様のニーズに合った提案をスピーディに行うことを意識しています。グループ連携によってオリジナル案件を生み出せる点は、他社にはない魅力だと思います。 ◆◆これから仲間になる方へメッセージをお願いします◆◆ 当社はグループとしての強みを活かしつつ、個社としてはまだまだ成長段階にあります。その分、関われる領域も広く、可能性に満ちた環境です。これからのテンポスを一緒に作っていける方と出会えることを楽しみにしています!
【不動産営業/千葉エリア担当 60代・男性】
◆◆これまでのご経歴は?◆◆ 不動産業界一筋。これまで居住用物件の仲介や建物管理など幅広く経験してきました。現在はテナント店舗の仲介を中心に活動しており、物件の魅力を見極めながら、借主・貸主双方の立場に立った提案を心がけています。 ◆◆どんな働き方をされていますか?◆◆ 午前中は担当エリアの空き店舗調査や業者回り、午後は内見や仕入れのアポイント調整が中心です。業務委託という形態なので、定年がなく、元気な限り働ける点に大きな魅力を感じています。 ◆◆今の仕事のやりがいは?◆◆ 自分が仲介した店舗が無事オープンし、長く営業を続けている姿を見ると本当に嬉しいです。一方で、居抜き物件では造作譲渡などの交渉も必要となるため、丁寧な対応が求められる場面も多く、そこがこの仕事の難しさでもあります。 ◆◆どんな方と一緒に働きたいですか?◆◆ 人との関わりを大切にできる方ですね。お互いに情報共有や相談をしながら、売上アップを目指せる関係を築きたいと思っています。もちろん、私自身もそうなれるよう努力を惜しみません。 ◆◆これから応募される方へメッセージをお願いします◆◆ 当社は急成長中の会社です。日々、数字や締切に追われる大変さもありますが、どんな時でも最後まで諦めず、日々を同じ熱量で乗り切れる方と一緒に働きたいと思っています。前向きに挑戦したいという気概のある方、ぜひお待ちしています!
【商業施設/鉄道系不動産会社向け営業 70代 男性】
長年の営業キャリアで培った経験と、誰からも愛される人柄で、商業施設や鉄道系不動産会社からの信頼を築き上げるベテラン営業マンをご紹介します。 ◆◆これまでのご経歴◆◆ 会社員時代は、15年間産業機械の販売営業として経験を積みました。その後は、自身の会社を30年間経営。50年近く一貫して「営業」の最前線で仕事をしてきました。お客様の目を見て、その方自身を理解しようとする姿勢が、長年の営業経験で培われた私の強みです。 ◆◆日々の業務内容◆◆ 商業施設や鉄道系の不動産会社に対して、開発営業としてテナント誘致を担当しています。お客様との電話・メール・訪問でのやり取りはもちろん、時には現地に足を運び、市場調査や物件開拓のために直接オーナー様やお店に声をかけることもあります。人脈を広げ、多角的に情報を集めることが、テナント誘致の鍵ですね。 ◆◆この会社で働き続けている理由◆◆ 何よりもこの仕事が**「面白い」**から。数字や給料が思うように上がらない時期もありましたが、自分で新しいテナントを見つけてくる喜びや、それが商業施設で形になる瞬間のワクワク感がたまりません。2年、3年と続ければ、自然と人脈も広がり、それに伴って数字もついてくる。そう実感しています。 ◆◆この仕事のやりがいを感じる瞬間◆◆ 最もやりがいを感じるのは、自分が紹介したテナントが無事にオープンした瞬間です。以前、商業施設に誘致したマグロを扱うお店が、開店初日から200人の長蛇の列で大盛況だった時には、私も3時間並んで購入しました(笑)。テナントの社長さんが心から喜んでいる姿を見たときに、「この仕事をしていて本当に良かった」と強く感じましたね。 ◆◆こんな方と一緒に働きたい◆◆ 「誰にでもニコニコと話が聞けて、話ができる」そんな人ですね。専門知識も大切ですが、それ以上に人として信頼されることが一番。にこやかな顔で接していれば、どこへ行っても信用していただけます。あとは、周囲と協力し合える協調性のある優しい方と一緒に働きたいです。 ◆◆応募を考えている方へ一言◆◆ あまり深く考えすぎず、まずは明るい気持ちでチャレンジしてみてほしいです!新しい出会いと、大きなやりがいがきっとあなたを待っていますよ。共に成長できる日を楽しみにしています!
【東京エリア営業/契約業務 70代 男性】
長年の営業経験と専門知識を活かし、不動産営業として活躍するベテラン社員の紹介です。ご自身のペースで働きながら、仕事の面白さややりがいを見出す働き方に迫ります。 ◆プライベートも充実!狩猟と家庭菜園に夢中な日々 働き方は、自宅を拠点に9時~18時で営業。契約確認や立会いもリモートで完結できるので、効率的に働けています。趣味はクレー射撃、狩猟、家庭菜園。自然の中で過ごす時間を楽しんだり、家族と充実した毎日を送っています。 ◆長年の経験と知識が強み!不動産営業のプロフェッショナル 商社での工作機械販売から、クレジット会社の融資審査、コンサルタント会社での不動産営業責任者まで、多岐にわたるキャリアを積んできました。現在は不動産営業を軸に、契約書チェックや営業指導も担当。メール確認や書類チェック等の業務で、これまでの不動産、金融、法律に関する豊富な知識が強み。複雑な案件でも的確な判断とアドバイスで、プロフェッショナルとして貢献しています。 ◆経験が活かせる面白さが、働き続ける原動力 自分の経験や知識がこの仕事で存分に活かされると実感しています。会社から必要とされていると感じることが、私にとっての大きなやりがい。営業成績が伸び悩む時はやはり少し辛さを感じますが、自分の経験と知識を活かし、会社に貢献できることに喜びを感じながら、日々努力を続けています。 ◆前向きに努力できる人と、共に成長したい 私が「この人と一緒に働きたい」と思うのは、仕事に前向きで、常に努力を惜しまない人です。弊社に向いているのも、また伸びる人物もまさにそういったタイプの方だと考えています。宅地建物取引士の資格をお持ちであれば、さらに活躍の幅が広がるでしょう。 ◆自分で未来を切り拓く、自由でやりがいのある職場へ テンポスで働く魅力は、何よりも「自分のやり方で自由に行動でき、大きなやりがいがある」点です。 今、応募を迷っている皆さんには、「自分で自分を開拓するべき」だと伝えたいです。思い切って一歩踏み出し、自由に自分を伸ばすことを考えてみてください。私も将来、会社にとって必要不可欠な存在であり続けられるよう、これからも努力を続けていきたいと考えています。この会社で、あなたの未来を共に創造していきましょう。
【不動産部営業部/関東エリア担当 50代・女性】
◆◆これまでのご経歴は?◆◆ 投資用マンションの販売を皮切りに、塾の飛び込み営業や光回線の電話営業など、幅広い営業スタイルを経験。現在はテナントビルの賃貸・売買といった商業用不動産の仲介を専門としています。 ◆◆日々どんな業務を?◆◆ 顧客対応、物件開拓、飛び込み営業、市場調査、物件資料の作成、反響対応、戦略立案など、営業に関わる全ての業務を幅広く担当。一つひとつに誠実に向き合い、地道な努力を積み重ねています。 ◆◆入社のきっかけは?◆◆ 「情報が自然と集まる環境」に魅力を感じました。多くの関係者と接点を持ち、スピーディで的確な提案ができる点が強みです。 ◆◆仕事のやりがいは?◆◆ 難しい案件を乗り越えたときの達成感や自己成長の実感が一番のやりがいです。困難に直面しても、視点を変えて前向きに取り組むことを大切にしています。 ◆◆どんな方と働きたいですか?◆◆ 「すべての人は師であり弟子」という考え方に共感できる方。礼儀や言葉を大切にし、互いに学び合える関係を築ける方と働きたいです。 ◆◆当社に向いているのは?◆◆ 粘り強く挑戦を続けられる方です。私も改善を重ねるタイプで、「やり抜く力」が成果につながると実感しています。 ◆◆応募を考えている方へメッセージ◆◆ 「成せばなる」を信条に歩んできました。たとえ壁にぶつかっても、少しずつ積み重ねれば必ず前に進めます。一緒に成長していきましょう!

BENEFITS 福利厚生

休日は土日、週休二日制!

プライベートも充実しましょう!キャリアと家庭を両立したい方にはぴったりの職場です。 子育て世代も活躍中、お子様のご予定に合わせた休日も取りやすい、ホワイトカラー職ならではの環境です。

社員持ち株会とストックオプション

全員に”社員持ち株会”に参加できる機会があります。 会社の成長に合わせ、資産が増えていきます、給与天引きで安心。 当テンポスグループの株価は20年前の10倍以上となり、まだまだ伸び続けております。 ストックオプション 金属の長い功労者には会社の株を時価より安く入手できるストックオプション制度があります。 資産形成は当社社長のもっとも社員に行ってほしい事柄。 大先輩のご意見を聞くことができます。

携帯電話の会社奨励

当社では会社でまとめての通信機器契約を行っておりますが、社員の方にも同様にサービスとして提供を行っており、ご家族でも加入・使用できます。 携帯電話代はまとめるほどお得なもの。お子さんの携帯などにもご利用可能です。

FAQ よくある質問

どのような事業を展開していますか?
主に3つの軸として、不動産事業部、ファイナンス事業部、そしてM&A事業部がございます。 私たちは、飲食事業者様を中心に、テナント様の開業や閉業のお手伝いを行っております。 具体的には、物件のご紹介や閉業時の造作譲渡、開業時のリースローンや資金融資、補助金等の申請、そして近年話題となっている事業承継・事業譲渡などのご支援を行っております。
会社の雰囲気や文化はどのような感じですか?
当社は、いわゆる一般的な不動産業者とは少し異なり、飲食業界のバックグラウンドを持つメンバーや、会社経営の経験を持つスタッフなど、多様な人材が在籍しています。そのため、社内の雰囲気は比較的和やかで、風通しの良い職場環境です。 また、当社はテンポスホールディングスのグループ会社として、グループ全体の価値観や考え方が社内文化として浸透しています。 詳しくは「テンポス精神」をご覧ください。 URL:https://x.gd/rpf5r
未経験でも応募できますか?
未経験の方でもご安心ください。当社は事業用不動産に強みを持ちながらも、将来的には総合不動産会社を目指しております。そのため、建物売買や土地活用、物件管理などのご経験がある方は大大大歓迎ですが、そうでない方も挑戦できる環境を整えています。 ただし、事業用不動産を扱うにあたっては、不動産知識に加え、お客様である経営者・事業主の視点を理解する力が求められます。その分、非常にやりがいのある仕事です。 何よりも、コツコツと努力を重ねられる方と共に働きたいと考えております。 ―「力耕我欺不(努力する者は、我を欺かず)」※テンポス精神 第2条より抜粋
正直、残業多いですか?
ご心配には及びません。 残業は比較的少ないです。 営業職ですので、抱えている案件や納期によっては、どうしても残業が発生することがあります。ただ、会社としては「できるだけ早く帰るように」と常に声かけをしており、時間対効果を意識して業務に取り組むよう促しています。 正社員の場合、目安として見込み残業時間は1日1時間分を想定していますが、実際の平均残業時間はそれを超えても、おおよそ1時間前後です。 なお、自由なペースで働きたいという方には「業務委託」形態もご用意しております。ご自身のスタイルに合わせて働き方を選んでいただけます。 詳しくはこちらをご覧ください: https://tenpos-ft.jbplt.jp/recruit/40452343
事務所にエアコンはついてますか。
設置されております。 テンポスバスターズの店舗ですと、 かなり広いこともあり、全体に空調をいきわたらせることが難しく、 少しでも安くお客様に商品を手に取っていただきたいことから、 空調を効かせていない店舗もございますが、 事務作業も多くございます当社の事務所では、エアコン完備しておりますので、ご安心ください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

勤務地指定一切なし!!完全リモートワークであなただけの働き方を一緒に探しませんか。

株式会社テンポスフィナンシャルトラスト 新宿営業所

関東(東京・神奈川・千葉…等) 事務所がないエリアにおいても、”テンポス”のお店があるエリアでしたら パソコン一つで開業できるようにスキームを組んでおり、 地域密着で活動したい方をお待ちしております!

近畿圏(大阪・兵庫・京都…等) 事務所がないエリアにおいても、”テンポス”のお店があるエリアでしたら パソコン一つで開業できるようにスキームを組んでおり、 地域密着で活動したい方をお待ちしております!